スマートフォン
iOS 最新版
Android OS 最新版
スマートフォン上で最新バージョンのLINEが動作する環境で動作検証を行なっています。
iOS 最新版
Android OS 最新版
最新版
古いOSや古いバージョンのLINEアプリでアクセスした場合、正しく動作しないことがあります。
またタブレットやPCにインストールしたLINEアプリでの申請には対応しておりません。
木津川市が提供する、木津川市公式LINEを窓口とした電子情報処理組織を用いた申請(以下「電子申請」という。)に関するサービス(以下「本サービス」という。)の利用条件等は、この利用規約のとおりとする。
この利用規約は、木津川市と本サービスの利用者(以下「利用者」という。)との間の、本サービスに関する利用条件及び権利義務関係について必要な事項を定めることを目的とする。
本サービスは、プレイネクストラボ株式会社(以下「サービス運営会社」という。)が開発及び提供するシステムを用いて運営する。
この利用規約は、利用者と木津川市との間の本サービスの利用に関する一切の事項に適用する。利用者は、本サービスの利用を開始した時点において、この利用規約のすべてに同意したものとみなす。
木津川市は、利用者の本人確認認証を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行う。また、木津川市は、マイナンバーカードの券面事項入力補助APに格納された、利用者の住所、氏名、生年月日、性別情報を読み取り、利用者が電子申請を行うときに必要となる情報として利用することができる。
木津川市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)第44条第1項に規定する認証業務情報を利用する。
木津川市による利用者の個人情報の取扱いについては、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)その他関係法令によるものとする。
利用者は、本サービスの利用にあたって、サービス運営会社が個人情報を取扱う可能性があることについて同意するものとする。ただし、サービス運営会社は、本サービスの運用のために必要な範囲でのみ当該個人情報を取り扱うものとし、その他の目的に個人情報を使用しない。サービス運営会社の個人情報の取扱いに関する規程は、次に掲げるものとする。
プレイネクストラボ株式会社:プライバシーポリシー(リンク)
本サービスの利用時間は24時間365日とする。ただし、保守又は点検等(以下「保守等」という。)の必要があるときは、この限りでない。
木津川市は、次の各号のいずれかに該当する場合は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を停止又は中断(以下「停止等」という。)することができる。
本サービスの保守等を緊急に行う必要が生じた場合
障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により本サービスの運営ができなくなった場合
地震、落雷、火災、風水害、停電等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
その他、木津川市が本サービスの停止等が必要と判断した場合
木津川市は、前項の規定による本サービスの停止等によって利用者に生じたいかなる損害に対しても、一切の責任を負わないものとする。
利用者は、本サービスの利用にあたって、次に掲げる行為を行ってはならない。木津川市は、これらの行為のいずれかに該当する場合又は該当すると疑うに足りる相当な理由がある場合は、利用者による本サービスの利用を停止する等必要な措置を講ずることができるものとする。
本サービスを電子申請以外の目的で利用すること
本サービスを他人の情報又は虚偽の情報により利用すること
本サービスに対し、不正アクセス、ウィルスの送信その他の行為又は第三者の権利若しくは法律上保護される利益を侵害する行為をすること
本サービスの管理及び運営を故意に妨害し、又は破壊すること
その他法令等に反する行為をすること
木津川市は、本サービスの内容を変更し、又は本サービスを終了することができる。
木津川市は、前項の規定による本サービスの変更又は終了によって利用者に生じたいかなる損害に対しても、一切の責任を負わないものとする。
利用者は、自己の責任により本サービスを利用するものとし、木津川市は、木津川市の責に帰すべき事由がある場合を除き、本サービスの利用によって利用者に生じたいかなる損害に対しても、一切の責任を負わないものとする。
利用者は、使用する端末又はブラウザのバージョンによっては、本サービスの全部又は一部を正常に利用できない場合があることについて同意するものとする。
木津川市は、この利用規約を変更することができる。変更後の利用規約は、適切な方法により周知した日又は当該周知の際に定めた適用開始日から適用されることとし、利用者はこれに同意するものとする。
この利用規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。また、本サービス又はこの利用規約に起因し、又は関連する一切の紛争については、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとする。